創作提灯(家紋入り)
紋・家名のカッティング加工済みのフィルムシートを本体上部より差し込むことで火袋に紋・家名などを映し出す方式を採用しています。そのため、フィルムシートの取付・取外しはご自身で容易に行うことができ、1点で紋・家名入りと無地の2通りのご使用が可能になります。今後、同様の方式を採用した商品のラインナップを増やしていく予定です。

仕様 | |
---|---|
峰520柿渋桃色(胡蝶蘭) |
NEW■ 径11高さ52 ※紋・家名入代別途 |
いろは480七草 | NEW■ 径11.5高さ48下台13.5 ※紋・家名入代別途 |
宝生けやき調530桜ぼかし | NEW■ 絹・二重張 廻転 径16.5高さ53 ※紋・家名入代別途 |
宝生けやき調750桜ぼかし | NEW■ 絹・二重張 廻転 径21高さ75 ※紋・家名入代別途 |
心翠510彩さしこブルー(青桔梗) | NEW■ 径13高さ51 台は陶器製 ※紋・家名入代別途 |
![]() |
取付・取外し可能な透明フィルムシート シリーズは、紋・家名のカッティング加工済みのフィルムシートを本体上部より差し込むことで火袋に紋・家名などを映し出す方式を採用しています。そのため、フィルムシートの取付・取外しはご自身で容易に行うことができ、1点で紋・家名入りと無地の2通りのご使用が可能になります。今後、同様の方式を採用した商品のラインナップを増やしていく予定です。 |